スポンサーリンク
まずはアビスパ福岡が心配
情報が少ないのでなんとも判断しにくいのですが・・・。
JFLのヴェルスパ大分に練習試合(45分x2)にて2−2の引き分け。
練習試合とはいえ、J2開幕までそんなに時間がない現時点では不安ですね。
先日鹿島アントラーズとの試合で競った試合をしていましたので、「お。今年は元気そう」という感じだったんですが・・・。
ヴェルスパ大分が試金石?
先日FC岐阜がこのヴェルスパ大分と練習試合(35分x4)を実施しているんですが、10-1の完勝。
時間が全然違うため、参考にならないかもしれませんが、今年からラモス監督、三都主、川口とJのレジェンドを招集。充実が底光りしています。
昨年はかなりギリギリでJ2残留したFC岐阜ですが、最近の報道通り、かなり戦力を上げてきています。
こうなってくると、J2で対戦するアビスパ福岡含め他の九州J2勢も怖い存在なわけです。
そして、そんなヴェルスパ大分に違いを出せなかったアビスパ・・・。
ちょっと心配。
逆に、JFLの話になりますが、このヴェルスパ大分。今年から「鹿児島ユナイテッドFC」と対戦するわけです。
アビスパ福岡の出来が悪かったと思いたいですが、今年からJFL参戦する「鹿児島ユナイテッドFC」としても強敵だなあと。
また、このヴェルスパ大分はJFL開幕戦3/16の対戦相手。
そういった意味でも「鹿児島ユナイテッドFC」のJFLでの今後を占う試金石になりそうです。
開幕までJ2、JFLともに時間がなくなってきました・・・。
今年は見に行ける試合は見に行きたいなあ・・・。