パルコで開催中のガンダムユニコーン展に行ってきました
「そんなにガンダム好きでしたっけ?」
と、言われるんですが、確かにこういった展示モノに行くほど好きでも無かったかもしれません。
ただ、このガンダムユニコーンはいわゆる「富野ガンダム」シリーズを踏襲していて、話としてもとっても面白いと思います。
実際、アニメは見たこと無いんです・・・。(笑
会場でも一緒に行った友人に「episode7でファイナルなんですか?」
と言われても全然わからない状態です。
そう、このガンダムユニコーンには「小説のファン」という方も多いんです。
合わせて、小説ファンの方はこういった展示イベントにはあまり足を運ばないかもしれないので、ぜひ行ってみてください。という意味でご紹介。
会場は福岡パルコのイベント会場です。パルコに入ると大きく看板とプラモがイキナリ展示。
会場はこんなかんじです。パルコらしくない。感じですね。
完全にアニメ一色なため、小説ファンとしては、「へー。こうなってるんだ」という感じです。
アニメと、小説の挿絵は同じ感じなので違和感はないです。
過去の作品との関係性も書かれています。
あと、小説ファンとしては作中に出てきたモビルスーツのプラモが展示してあるとこでしょうか。
あー。これこれ、出てきた出てき。的に感激できます。
展示もこの他にも多くあるんですが、この会場限定の商品も発売されています。
マグカップや、クリアファイルだったり、
限定の「ユニコーン」と「パンシィ」のプラモも出ています。
ただ、これ歳なんですかね。
あんまり「ヒーロー」側に感情移入できなくなっていて、個人的にユニコーンガンダムでシンパシーを感じるのは「クシャトリア」です・・・。
帰りがけに悩みましたがこれ、買っちゃいました。
これから年末で忙しいのに、いつ作るんだろうなー。と、おもいつつ。
まあ、13年度内にはなんとか。
福岡天神パルコのUC展は12月8日までです。興味のある方はぜひ。