スポンサーリンク
Ubuntuに入れるとちょっと便利なツール
ちょっと入れておくと、便利なツールの紹介です。
nautilus-open-terminal
GUI で作業している時にこのディレクトリをカレンディレクトリにしてターミナルを開きたい。
ということは多々あります。
その時活躍するのが「nautilus-open-terminal」です。
ディレクトリをそのままターミナルで開くことができるので便利です。
nautilus-open-terminal を インストール
ターミナルからインストールします。
sudo apt-get install nautilus-open-terminal
でインストールです。
機能を使うためには、一度ログアウトすると有効になります。
nautilus-image-converter
ブログなどを書いていると画像のリサイズ作業がよく発生します。少なくても個人的には。
そういう時にちょっと便利なのがこのツール。
画像を右クリックから「リサイズ」「回転」が行えます。
ちょっとした編集には便利です。
右クリックすると、リサイズか回転か選ぶことができます。
ちょっと使い方にクセがあって
横幅を指定して、縦の幅は横幅に自動で合わせたい。
という時、ちょっと通所の画像ツールとは違う使い方をします。
まず、「画像の大きさ」を「指定する」のチェックボックスを選択。
横幅だけ数値指定。縦はデフォルトの1000のまま。
そうすると自動で縦横比を合わせてくれます。
nautilus-image-converter をインストールする
ターミナルコマンドを立ち上げて
sudo apt-get install nautilus-image-converter
でインストール可能です。
一旦、ログアウトしてあげると機能が有効になります。